発表および講義・地域貢献実績

近年の発表および講義実績 

 

2021年8月28日  全国高等専門学校英語教育学会(COCET) 第44回研究大会 発表「英作文のエラー分析から見る中高接続と指導法の改善」 於:Teams

 

2021年3月31日 第7回実践英語教育研究会(オンライン) 講義「日本語を活用した英語授業の提案 〜日本語と英語はなぜこんなに違うのか?〜」 於:Skype

 

2020年5月9日 第6回実践英語教育研究会(オンライン) 講義「休校の今 生徒たちの学力と仲間づくりをどう保障するか 〜オンラインの活用、その進め方と具体例〜」 於:Skype

 

2019年12月21日 第5回実践英語教育研究会 講義「英語の話す力・書く力の育成その2〜日本語と英語の違いを超えて」 於:貝塚市立第二中学校

 

 2019年10月31日 第4回津山市教育研究センター英語部会 研究授業指導助言および講義「分詞の指導について〜滑らかな中高接続のために〜」 於:津山市立鶴山中学校3年1組および会議室

 

2019年10月27日 より良い英語教育を考える会2019年10月例会(京都学国語大学英語教育研究会) 講義「グラフィック・オーガナイザーを用いた新しい学習英文法の開発」 於:キャンパスプラザ京都6階京都外国語大学サテライト教室 

 

201997日 第4回実践英語教育研究会 講義「英語の話す力・書く力の育成~まとまりのある英作文を目指して~」 於:貝塚市立第二中学校

 

201991日 全国高等専門学校英語教育学会(COCET) 第43回研究大会 発表「グラフィック・オーガナイザーを用いた新しい学習英文法の開発」 於;国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟)

 

2019821日 令和元年度全国高専フォーラムポスターセッション 発表「第4ブロックの英語で行う授業改善」 於;北九州国際会議場イベントホール

 

2019719日 岡山県美作地区中学校英語教育研究協議会 講義「生徒の表現活動を促進する英語授業~話す力・書く力の育成のために~」 於:津山中央公民館

 

2019519日 第2回実践英語教育研究会 講義「ハニカム構造を用いたQ&Aの方法」 於:貝塚市立第二中学校

 

2019321日 第1回実践英語教育研究会 講義「新学習指導要領に対応した新しい学習英文法の考え方」 於:貝塚市立第二中学校

 

20181128日 第33回美作地区中学校英語暗唱大会 審査員 於:津山リージョンセンター

 

20181119 津山市中学校教育センター研修会 研究授業指導助言および講義「教科書の中の疑問詞と前置詞について」 於:津山市立西中学校

 

2018728日 岡山県美作地区中学校英語教育研究協議会 講義「生徒の言語活動を促進する英語授業~英語で英語を教える時代に なぜ?なにを?どうする?~ 於;津山中央公民館

 

20171226日 貝塚市教育振興会英語部会 講義「英語の授業を英語で行うために~理論を知って実践してみよう~」 於:貝塚市立第三中学校図書室

 

201727日 岡山県津山市学校教育センター 第5回中学校英語部会 講義「英語で行う中学校英語の授業~日常的に使える3つのアイデア~」 於:津山市立津山西中学校第会議室1 

 

20161026日 津山工業高等専門学校教務委員会学習会 講義「協同学習の実践から見えてきたこと・考えたこと」 於:津山高専特別会議室

 

20161013日 大阪府茨木市立西中学校校内研修会 講義「アクティブ・ラーニング時代の目標準拠評価とテスティング理論」 於:茨木市立西中学校図書室

 

201683日 貝塚市教育振興会英語部会 夏季特別研修会 「アクティブ・ラーニングにつながる教科書分析と有効活用方法~デジタル教科書の中1の意識調査をもとにProcessing Instructionから思考ツールによるOut Putまでを考える~」 於:貝塚市立第一中学校

 

2016621日 貝塚市立第三中学校校内研修会 授業研 指導助言及び全体講義『アクティブ・ラーニング時代の目標に準拠した評価』 於:貝塚市市立第三中学校図書室

 

2016330日 貝塚市英語科自主研修会 講義『学力の正しい測定方法~アクション・リサーチから統計学入門まで~』 於:貝塚市立第二中学校英語教室

 

201633日 泉南市学力向上英語担当者会議 講義『教科書を120%使いこなそう~デジタルとアナログ どんなときにどう使う?~』 於:泉南市立信達中学校図書室

 

2016127日 平成26,27年度文部科学省人権教育指定校、平成2527年度大阪府教育委員会スクールエンパワメント推進校 貝塚市立第二中学校公開授業研にて発表『スクール・エンパワーメントの取り組み~ユニバーサルデザインを土台とし、アクティブ・ラーニングをめざした取り組み~』 於:貝塚市立第二中学校体育館(同題名の論文は、貝塚市立第二中学校研究紀要 2016.1.27発行に収録)

 

2016121日 平成27年度 第22回大阪府公立小中学校教育研究会 教育実践論文 優良賞 「学習意欲を継続させる英語授業の工夫~ストラテジーを用いて習熟度に対応する~」 中央研究発表大会にて代表論文として発表 於:大阪府教育会館たかつガーデン

 

201588日 貝塚市教育振興会英語部会夏季自主研修会 講義『現行の英語教科書を120%使いこなそう ~デジタルとアナログどんなときにどう使う? Processing Instructionを切り口として~』 於:コスモスシアター会議室2

 

2015721日 茨木市立東中学校校内研修会 講義『「目標に準拠した評価」と「テスティング」の基本理論』 於:茨木市立東中学校

 

2015711日 大阪私学教育情報化研究会 第1回大会「デジタル教材でe授業」~授業力向上を目指して~ 発表『学校環境の整備からアプローチする英語教育』 於:大阪府私学教育文化会館

 

20156月9日 泉佐野市佐野中学校校内研修会 講義「目標に準拠した評価とテスティングの理論と実践~指導と評価の一体化をめざして~」 於:泉佐野市立佐野中学校

 

2015622日 和泉市立光明台中学校校内研修会 講義『「目標に準拠した評価」と「テスティング」の基本理論』 於:和泉市立光明台中学校

 

2015518日 泉佐野市第三中学校校内研修会 講義「目標準拠評価とテスティングの理論と実践~指導と評価の一体化をめざして~』 於:泉佐野市立第三中学校図書室

 

2015512日 貝塚市学力向上推進委員会 講義『学校活性化計画の作成と活用について』 於:貝塚市教育研究センター

 

2015320日 茨木市立彩都西中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:茨木市立彩都西中学校多目的室

 

2014123日 貝塚市教育振興会英語部会 講義『アドラー心理学から英語協同学習の理念を探る』 於:貝塚市立第二中学校図書室

 

2014828日 和泉市立和泉中学校夏季校内研修会 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:和泉市立和泉中学校図書室

 

2014827日 和泉市立南池田中学校夏季校内研修会 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:和泉市立南池田中学校図書室

 

2014822日 茨木市立西陵中学校夏季校内研修会 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:茨木市立西陵中学校図書室

 

201488日 貝塚市教育振興会英語部会夏季自主研修会 講義『Processing Instructionを活用した文法指導法』 於:かいちゃんこ 

 

201488日 岸和田市立久米田中学校夏季校内研修会 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:岸和田市立久米田中学校

 

201487日 貝塚市立第四中学校夏季校内研修会 講義『目標に準拠した評価における評価システムについて』 於:貝塚市中央公民館講座室

 

201484日 泉佐野市立日根野中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価における評価システムについて』 於:泉佐野市立日根野中学校

 

201484日 泉佐野市立長南中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価における評価システムについて』 於:泉佐野市立長南中学校

 

2014729日 和泉市立南池田中学校 講義『目標に準拠した評価における評価システムについて』

 

2014722日 茨木市立東中学校 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:茨木市立東中学校図書室

 

2014616日 泉佐野市立佐野中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:泉佐野市立佐野中学校図書室

 

201467日 貝塚市教育振興会英語部会宿泊研修会 講義『タスクを取り入れた英語授業から協同学習への道しるべ』 於:セミナーハウス未来塾(和歌山県紀美野町)

 

20145月8日 泉佐野市立第三中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:泉佐野市立第三中学校図書室

 

201452日 泉佐野市中学校における評価担当者会議および研修会 講義『目標に準拠した評価における評価システムについて』 於:泉佐野市役所2階201会議室

 

2014417日 泉佐野市立新池中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:泉佐野市立新池中学校図書室

 

2014325日 泉佐野市立日根野中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:泉佐野市立長南中学校図書室

 

201437日 和泉市立和泉中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:和泉市立和泉中学校図書室

 

20143月4日 貝塚市立第三中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:貝塚市立第三中学校図書室

 

2014226日 茨木市立西陵中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:茨木市立西陵中学校図書室

 

2014218日 泉佐野市立第三中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:泉佐野市立第三中学校図書室

 

201426日 茨木市立西中学校 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:茨木市立西中学校図書室

 

2014122日 貝塚市立第三中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:貝塚市立第三中学校図書室

 

2014年1月14日 泉佐野市立日根野中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:泉佐野市立日根野中学校図書室

 

2013124日 貝塚市教育振興会英語部会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~その3~』 於:貝塚市教育研究センター

 

2013123日 第2回泉佐野市中学校評価に関する研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:泉佐野歴史館

 

20131128日 茨木市立東中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:茨木市立東中学校図書室

 

20131128日 茨木市立中学校評価研修会 講義『目標に準拠した評価におけるテスティングの理論と実践~バックワードデザイン授業での指導と評価の理念とは~』 於:茨木市立西中学校図書室

 

20131126日 泉佐野市立新池中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:泉佐野市立新池中学校図書室

 

20131123日 京都外国語大学大学院公開講座 発表『ユニバーサルデザインの英語授業をめざして~すべての学力層に効果的な指導法とは?~』 於:京都外国語大学741教室

 

20131119日 泉佐野市立長南中学校校内研修会 講義『テスティングの理論と実践~バックワードデザインの授業をめざして~』 於:泉佐野市立長南中学校図書室

 

20131112日 岸和田市立久米田中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価とテスティングの理論と実践』 於:岸和田市立久米田中学校図書室

 

2013117日 泉南市立信達中学校校内研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:泉南市立信達中学校図書室

 

201311月5日 泉佐野管理職および指導者研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:泉佐野市役所庁舎

 

201311月1日 岸和田市英語教育研究会総会 講義『授業改革をめざした目標に準拠した評価のあり方について』 於:岸和田市立土生中学校ホール

 

20131027日 京都外国語大学英語教育研究会(より良い英語授業を考える会)10月定例会 発表および講義『授業改革をめざした目標に準拠した評価のあり方について』 於:キャンパスプラザ京都

 

20131025日 貝塚市管理職・指導主事研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:貝塚市教育庁舎

 

20131022日 茨木市管理職等指導者研修会 講義『目標に準拠した評価の理論と実践~指導と評価の一体化のために~』 於:茨木市立東中学校図書室

 

20131017日 貝塚市立第一中学校校内研修会 講義『現場で使える目標に準拠した評価~指導と評価の一体化のために~』 於:貝塚市立第一中学校視聴覚室

 

2013102日 貝塚市教育振興会英語部会 講義『目標に準拠した評価の基本的な考え方』 於:貝塚市教育研究センター

 

2013116日 貝塚市教育振興会英語部会 講義『テスティングの理論と実践』

於:貝塚市教育研究センター

 

2013104日 泉佐野市立長南中学校校内研修会 講義『絶対評価について~指導と評価の一体化のために~』 於:泉佐野市立長南中学校図書室

 

2013415日 大阪府スクールエンパワーメント推進事業研修会 講義『学校を元気にするために』 於:エルおおさか

 

 

2012年度以前は割愛

 

 

ローカル&グローバル

教育情報番組

Joint広場Honeybee

番組を視聴する

朗読と音の融合

花本弘子の

「コトバの玉手箱」

朗読作品を視聴する

ひぐま先生

工作教室

針金ハンガーアート

無電源スピーカー

作品を見る

@joint_honeybee
@joint_honeybee

更新情報