「プロジェクトS」と「ネリヤカナヤ創作童話賞」

ひぐまです。

近況報告です。

 

8月19日に第53回大阪府人権教育夏季研究会にて、

昨年、FM貝塚Joint広場826時代に取り上げた「プロジェクトS」について、

実践発表を行ってきました。

人権教育としての取り組みの他にも、

学校教育(特に総合学習)とコミュニティーラジオが連動すると

どのようなことが出来るのか、、、、という実験的な取り組みでもありました。

300名を超える聴衆・参加者の中での発表でしたが、

多くの方々から好評をいただき、たいへんうれしく思いました。

 

11月には全国大会が鹿児島であります。

参加できるかどうかは別として、

Joint広場Honeybeeとしては、「鹿児島」には深い縁があります。

 

加計呂麻島 秋徳小中学校にて昨年末撮影
加計呂麻島 秋徳小中学校にて昨年末撮影

昨年11月、第43回放送第44回放送で特集した津曲先生は、鹿児島市立伊敷台中学校の先生で、鹿児島についていろいろ紹介をして下さいました。

つまがり先生から「つながり」ができて、

現役教員でシンガーソングライターの「はまだゆかりさん」を紹介していただきました。

情報によると「はまだゆかり」さんが全国人権教育研究大会鹿児島大会で発表するようです。

 

さて、

昨年末訪問した奄美では加計呂麻島を訪問し、

第51回第52回第53回の連続放送で、はまだゆかりさん、一輪車おじさんはじめ、秋徳小中学校、諸鈍小中学校の取材をさせていただきました。

さらに、あまみFMにも出演したり、

奄美市立図書館を訪問し、ネリヤカナヤ創作童話賞の使用許可を得ることもできました。

番組では、小学校1年生から中学生までの作品を

花ちゃんの声と私のサウンドミックスで、朗読作品化してきました。

 

この度、音源はすべて出来上がりました。

近日中に中学生の作品も「コトバの玉手箱」にアップして、

昨年度の第7回ネリヤカナヤ創作童話賞の朗読作品はすべて完成です。

あとは、マッキーのイラストが完成すれば、

朗読CDとイラストをまとめて、奄美図書館にお届けしたいと考えています。

 

目の前に起きる事を、意識して辿って行くと、

つながりが広がっていきます。

いろいろなことが絡み合い、

まるで必然のように、おもしろいことが連動して起きてきます。

それらをつなげて下さる方々に心より感謝です。

 

このサイトでは、第38回目からの放送音源をすべてアップして、

いつでも聞けるようにしています。

よろしかったら「番組記録・配信」のページから、

興味ある番組をダウンロードして、聞いてみて下さいね。

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    はまだゆかり (日曜日, 28 8月 2011 08:46)

    ひぐま先生こんにちは!
    ネリヤカナヤの作品は
    ひぐま先生のプロデュースと
    花ちゃんの朗読で
    本格的な作品に仕上がっているので
    びっくりします。
    これを聞いて、
    もっともっとたくさんの子ども達が
    創作意欲をふくらませるといいなあと思います。

    ウチの娘、息子も
    新しい作品執筆中です。
    二人とも面白い作品になりそうです。

    先日は大阪にちょこっと家族旅行しました。
    ひぐま先生に連絡しようかとも思いましたが
    朝昼はUSJ
    夜は吉本新喜劇...
    と、
    太陽小僧とぷりん姫のリクエストで動き
    時間が作れませんでした。
    今度、ツマヒロさんと一緒に会いにいきますので
    また、熱いお話をきかせてくださいね。

    ではでは、また連絡します。
    二学期が始まりますが
    お体に気をつけて、
    ますますご活躍くださいね!!



  • #2

    joint-honeybee (月曜日, 29 8月 2011 01:44)

    ひぐまです。
    コメントありがとうございます。
    今日は9月号の収録を行って、今、深夜帰宅となりました。

    ネリヤカナヤ創作童話賞5年生の部「ガジュマルキーパー」のイラストが、
    今日仕上がってきました。
    近日中にマッキーの力作のイラストをホームページに更新しますね。
    濱田琉陽くんの「努力する才能!」の名言の秀作ですが、
    朗読作品は親子共演(琉陽くんの作品+ゆかりさんの音楽)で作らせていただきました。
    ♪「ガジュマルの木の下で」が効果的にBGMになっています。
    花ちゃんのガジュマルチック(!?)な声の変化も楽しい作品です。
    お子さん達の溢れる才能! 次回作も楽しみです。

    さて、
    大阪に来られていたのですね。
    「ちょこっとの家族旅行」は、
    お子さん達のリクエスト処理で制限時間いっぱいだったことでしょう。
    でも観光を楽しまれた様子、何よりです。
    次回、ツマヒロコンビで来られる時を、
    スタッフ一同、心待ちにしておりま〜す。

    もう少しで2学期。
    お互い目の前の子ども達のために
    がんばりましょう!!


ローカル&グローバル

教育情報番組

Joint広場Honeybee

番組を視聴する

朗読と音の融合

花本弘子の

「コトバの玉手箱」

朗読作品を視聴する

ひぐま先生

工作教室

針金ハンガーアート

無電源スピーカー

作品を見る

@joint_honeybee
@joint_honeybee

更新情報